村上。
![]() | 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド (2005/09/15) 村上 春樹 商品詳細を見る |
おもしろかったーーーーーーーーーーーーーーーーー。
まずこれが一番最初に出てくる。
村上さん、今まで苦手とか言っててごめん。。
どうやってこんなにおもしろい話を思いつくのだろうと、尊敬します。。。
やっぱし淡々としてるんですけれども。
続きが気になって、どんどん読み進めてしまうね。
んでも、おもしろいだけではなく、心の中にずしっと印象深く根付く。
でも、心に響くような話っぽくなくてわざとらしさを感じさせない。
好きです。これ。
アフターダークよりも好きかも。
現実にありそうな世界観(ハードボイルド~の方)なのに、リアルを感じさせない空気がすごく好き。
なーんかマジにはまっちゃいました。
村上春樹。
ねじまき鳥クロニクル、海辺のカフカも読みたいなー。
本屋で文庫買おうか見てみたんですが、村上氏の作品は文庫ではなくハードカバーで読みたい、と思って結局買いませんでした。
図書館で借りてきます(・∀・)
コメント
これやばいっすよね、村上春樹さん全部読んだけどこれが一番好き。ハードボイルド側の主人公の終わり方が潔くてかっこよかったっす、村上春樹さんって底知れない深さがある。
ノルウェイの森とかそこらへんの恋愛もの書くと濃すぎてしんどくなっちゃうのあるけど、こういうちょっとファンタジーっぽいのだとすごく面白いっす、クロニクル、カフカ、羊シリーズはこれに近い作風っすよ。
No:836 2007/12/05 17:32 | MCARD #- URL [ 編集 ]
ですねー。
映画を見ているような気分になりました。
本日、ねじまき鳥クロニクル、海辺のカフカを借りてきました。
早速読んでみますv
No:837 2007/12/06 21:56 | らすく #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)